It's a Peace of Cake.

だらだらまったりと

Intel Realsense D435でランドマークを用いた顔認識をする Part2

ランドマークを用いた顔認識

今回も、Intel Realsenseを用いた顔認識です。
とても間が空いてしまいましたが、その間にあったことも(そのうち)記事にできればいいかなと思います。

前回の続きですので、興味のある方は前回からどうぞ。前回の記事はこちら。

noneme.hatenablog.com


参考にさせていただいたサイトはこちら

mag.switch-science.com

これがなかなか強敵で、実際に実行できるまで時間がかかってしまいました。

実際に何に引っかかって、どう解決したのかをメモとして残しておきたいと思います。

実行環境

ビルド環境

前回の手順で私が設定したビルド環境は以下の通りです。

  • Intel RealSense SDK 2.0 インストール済み C:\Program Files (x86)\Intel RealSense SDK 2.0
  • OpenCV 3.2.0インストール済み C:\OpenCV3.0\opencv-3.2.0\opencv
  • Dlib 19.9インストール済み C:\dlib\dlib-19.9

VisualStudio 2017でソリューションを開く

GitHubからダウンロードした「IntelRealsense/rs-dlib-cv」を開くと、rs-dlib-cv.slnが存在すると思うので、それを開きます。自分はVisualStudio 2017以外の環境では試していないので、環境が異なる方はここら辺は臨機応変にしていただければ、と思います。

なお、開いた際に、Windows10プラットフォームバージョンだとか、Windows SDKバージョンだとかの警告ポップアップが出てくると思いますが、出てきた文章を読みながら、だいたいはそのまま進めていけばよいかと思います。

ビルドしてみる

ソリューションのビルドしてみましょう。
エラーメッセージが出ると思われます。その解決を行っていきます。

プロジェクトのプロパティの設定をする

f:id:NonemE:20181026193606p:plain

ソリューションエクスプローラーからプロジェクトを選択(色が変わった状態に)し、右クリック。その後プロパティを選択します。そして、参照ファイルの設定を変えていきます。

出てきた画面左側から構成プロパティ>C/C++を選択。
項目内の「追加インクルードディレクトリ」に以下のパスを追加します。

  • C:\Program Files (x86)\Intel RealSense SDK 2.0\include
  • C:\OpenCV3.0\opencv-3.2.0\opencv\sources\include
  • C:\dlib\dlib-19.9

f:id:NonemE:20181026193619p:plain

さらに、構成プロパティ>リンカーを選択。
項目内の「追加のライブラリディレクトリ」に以下のパスを追加します。

  • C:\OpenCV3.0\opencv-3.2.0\opencv\build\x64\vc14\lib
  • C:\dlib\dlib-19.9\build\dlib\Release
  • C:\Program Files (x86)\Intel RealSense SDK 2.0\lib\x64

f:id:NonemE:20181026193613p:plain

追加したら適用(A)してOK。各パスの末尾に;をつけることを忘れないでください。

再度ビルドする

再度、ソリューションのビルドをしてみましょう。
きっとうまくいくと思います。ビルドが正常終了したら、デバックなしで実行してみましょう。

実行

実行すると、画面上に顔とランドマークが表示されるかと思います。

まとめ

実際に実行してから時間がたってしまったので、何か工程を書き忘れているような気もします。できなかったりしたら、コメントなどで知らせていただけると幸いです。
最近やっていたことはまた記事にしようと思います。